プレイワーク

  1. 【講師派遣】『子どもが自ら遊ぶ』には、大人はどう関わり、どう環境をつくる?

    11月29日、30日に南あわじ市にて、市の放課後事業に関わる職員向け研修の講師をTOKYO PLAY代表の嶋村が勤めました。南あわじ市は市が「学ぶ楽しさ日本一!」の実現を目指しており、この「学ぶ」には「遊ぶ」を含め様々な取り組みが行われています。

    続きを読む
  2. 【代表インタビュー】安心して子どもを産み育てられる社会の土台は、子どもの遊びから第1弾後編

    安心して子どもを産み育てられる社会の土台は、子どもの遊びから子どもが遊ぶことを社会で保障しよう!前編では「子どもにとって、遊ぶことがなぜ大事なのか」「子どもの遊び環境」についてお話しました。

    続きを読む
  3. 【代表インタビュー】安心して子どもを産み育てられる社会の土台は、子どもの遊びから 第1弾前編

    安心して子どもを産み育てられる社会の土台は、子どもの遊びから 子どもが遊ぶことを社会で保障しよう! 2022年6月こども家庭庁設置法法案・こども基本法が可決されました。

    続きを読む
  4. ポッドキャスト出演「MOTION GALLERY CROSSING」

     代表の嶋村仁志がMOTION GALLERY さんのPodcast番組「MOTION GALLERY CROSSING」に出演しています。

    続きを読む
  5. 人材育成の現場から

    今日は、TOKYO PLAYが人材育成として関わっている冒険遊び場の人たち向けの新人研修第3回。テーマは、「子どもとの関わり」について。

    続きを読む
  6. 人材育成支援の現場から

    TOKYO PLAYが2018年から担っている、市民主体のNPOが運営する冒険遊び場スタッフに向けた人材育成は、今年で4年目に入りました。今年は新しいメンバーも増え、みんなの動きもみるみるよくなってきているのが見えて、とてもうれしい気持ちになります。

    続きを読む
  7. 岐阜県美濃市morinosでの講座の映像レポートが届きました

    岐阜県美濃市に新しくできた森林総合教育センター「morinos(モリノス)」にて開催されたプレーパークサポーター養成講座(初級編) 〜プレイワークを学ぼう!きほんの『き』〜に、代表の嶋村が講師として伺いました。

    続きを読む
  8. イギリス・8 weeks of Conference 「リフレクション」をテーマに

    子どもの遊びに関わる仕事をする人たちの間では欠かせないのが、「リフレクション」と呼ばれる作業です。遊び場で起きた出来事について、関わる大人の信条や価値観、姿勢を含めてふりかえり、新たな選択肢を見つけていきます。

    続きを読む

最新記事

facebook

ページ上部へ戻る