KK線で路上お絵かきコーナーを担当しました。

4月19日(土)
廃止となった東京高速道路(新橋〜西銀座)を会場に開催された
「Roof Park Fes & Walk」にて、TOKYO PLAYはNPO法人まなびとくらしの協力のもと、「路上お絵かきコーナー」を担当しました。

ウォークに参加していた数千人の皆さんが立ち寄ってくださり、子どもから大人まで、多くの方が自由にお絵かきを楽しんでいました。

 
 

あっという間にコーナーがいっぱいになり、主催の方のご厚意で約10mの拡張が決定!

それでもお絵かきの勢いは止まらず、途中でお掃除タイムをはさみながら、にぎやかな時間が続きました。

デッキブラシや柄杓、水鉄砲を使った掃除も大好評で、お絵かき以上に夢中になる子どもの姿も。

「KK線ありがとう」の想いを込めて、高速道路をカラフルに彩りました。

また、コーナー入口の「けんけんぱ」も大人気。

子どもはもちろん、大人も“つい跳んでしまう”光景がとても印象的でした。

参加者からは「今の時代、こんなことめったにできないですよね」「子どもの頃は蝋石でよく描いたわ」「道路にお絵かきするの初めてです」など、たくさんの声をいただきました。

日本のさまざまな公共空間が、車中心の場所から歩行者中心の空間へと変わり、子どもたちを含むすべての人に開かれた、遊び心あふれる場所になっていくことを願っています。

ご参加いただいた皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました!

ニュースでも紹介されましたので、見てくださいね!

テレ朝ニュース

 

 

関連記事

最新記事

facebook

ページ上部へ戻る