TOKYO PLAYの考えるインクルーシブな遊び場づくり
インクルーシブであるということ。
それは、年齢や性別、ジェンダー、国籍、個人の能力、身なりや持ち物で人を差別しないこと。
すべての人が、広い選択肢を持てるようにすること。お互いに目の前の人を歓迎して、尊重し、関わり合うこと。
助け合う姿勢をもつこと。誰もが、どこにでもある活動に参加できて、何でもない場所でふつうに過ごせること。
インクルーシブは、私たちのビジョン「子どもの遊びにやさしい東京」の実現には欠かせない柱のひとつです。
TOKYO PLAYができること
「インクルーシブ公園って、障がいのある子どもとない子どもが一緒に遊べる公園のことですか?」「ユニバーサルデザインの遊具を置けば完成なんでしょうか?」
といったお問い合わせがよくあります。TOKYO PLAYでは、こういった疑問も含め、インクルーシブについての理解と取り組みが深まるように様々なご要望にお応えします。
- インクルーシブな遊び場の立ち上げ支援・運営協力
- 遊び場完成後の利用理解促進のためのコンサルティング
- 施設管理者向け人材育成
- コーディネーター養成
- 施設見学会のパッケージ提供
- 普及啓発のための講演や講座の開催 など
参考資料
【動画】TOKYO PLAY「インクルーシブな遊び場づくり」(12:51)
メディア
- Yahoo! JAPAN SDGs 大人も子どもも、障がいがあっても楽しめる。今増えている「インクルーシブ公園」ってなに? 2023年3月17日掲載
- 月刊クーヨン2023年3月号 特集:広がる!インクルーシブ公園 2023年2月3日発売
- NHKバリバラ 見えないパパ・ママの子育て 〜あるある編〜 2022年12月9日初回放映
- 毎日新聞「インクルーシブ公園」広がる 2022年11月15日夕刊一面
- 超福祉の学校「ココロとカラダにちょうどいい、未来のインクルーシブを語ろう」
- コクリコ シリーズ「インクルーシブ公園」最新事情 2022年10月9日掲載
- arTeaTreaT マザラジオ
- NHKおはよう日本 2020年12月28日放映
- 西日本新聞 2020年12月11日掲載
- 東京新聞 2020年11月29日掲載
- こども環境学会2021年大会 ポスター発表
- 月刊「新都市」Vol.75 No.5 2021「今こそ、誰もが遊べるインクルーシブな遊び場づくりへ」
- 月刊「東京人」2022年5月号
- 日本造園学会誌 ランドスケープ研究 86巻3号
特集「公園と子育ち:公園を舞台とした地域の課題解決」
障がいの有無に関わらず遊ぶことのできる遊び場づくり
ー東京都立砧公園みんなのひろばの管理運営
実績
- 都立砧公園「みんなのひろば」利用及び理解促進業務((公財)東京都公園協会との協働)
- 東京都 自治体・管理者向け情報連絡会 登壇 レポート
- 平塚市総合公園「みんなの広場」公園管理者向け研修
- その他、全国自治体からの相談